吉野 弦太 Genta YOSHINO
経歴
1997年11月 司法試験合格
1998年 3月 中央大学法学部法律学科卒業 司法修習生(第52期)
2004年 4月 検事任官(東京、千葉、鳥取、佐賀各地検)
2006年 9月 オーストラリア在外研究
(研究テーマ:被害者保護の諸施策)
2007年 4月 法務省大臣官房訟務部門
(行政訟務担当)
2010年 4月 横浜地検検察庁特別刑事部
2012年 4月 東京地方検察庁特別捜査部
2013年 4月 金融庁・証券取引等監視委員会
(特別調査課、国際取引等調査室、市場分析審査課)
2016年 4月 弁護士登録(第二東京弁護士会)
2017年 4月 青山学院大学院非常勤講師(科学技術倫理)
川西 拓人 Takuto KAWANISHI
主要取扱分野
金融
・金融機関のコンプライアンス
・レギュレーション(規制対応)
・ファイナンス
・金融商品取引法
・銀行法
・保険業法
・信託業法
経歴
2002年 京都大学法学部卒業
2003年 司法修習終了(56期)、
弁護士法人御堂筋法律事務所入所(大阪弁護士会)
2008年-2010年 金融庁検査官(金融証券検査官、専門検査官)
2010年 弁護士法人御堂筋法律事務所東京事務所
東京弁護士会へ登録換え
2015年 7月 のぞみ総合法律事務所入所
市川 智 Satoshi ICHIKAWA
学歴
2004年 上智大学経済学部経営学科卒
2008年 上智大学法務博士
略歴
弁護士登録後、民間債権回収会社の法務部に約5年10か月勤務し、訴訟案件、法律相談業務、契約書チェック、コンプライアンス態勢構築のための業務、不動産取引案件、相続案件、反社会的勢力対応等を経験。
訴訟案件は年間約100件を手掛け、特に詐害行為案検討の複雑な事案を得意とする。
これまでの経験を活かし事業再生や事業継承の分野にも力を入れて取り組むとともに、交通事故や不動産案件も手掛けている。